キャッシュレス化が進む昨今、現金を持たなくともスマホがあれば買い物できる、そんな時代になりましたね。ですが現金を使う場面はまだまだ有るのが現状であり、お財布を持たないなんてことはできませんができるだけ小さくて、コンパクトな物がよいですよね。
今回はポケットに収まる小さいコンパクトな財布を紹介していきます。
その1

Zepirion(ゼピリオン)は、キャッシュレス時代に対応する、薄く軽く頑丈な、次世代スマートウォレットです。レバーをスライドすることで一瞬でカードを取り出すことができます。階段式に取り出せる為、使うカードを選ぶ手間もありません。カードは5枚収納できて筆者もこの財布を1年以上使用していますが割と雑に扱っても不具合はでていないしコンパクトで気に入ってます。小銭入れはついていないので小銭入れ必須の方にはおすすめできません。筆者は買い物はカード払いか電子マネーですまし、現金をほとんど使わない生活をしています。ですが現金しか使えない場面がたまにあります。その場合ポケットに小銭を入れて家に帰ったら貯金箱にぶち込むというスタイルを5年ほどつらぬいています。値段も手ごろでおすすめですよ😄

こんな感じに使ってます!お札は4つ折りで10枚は挟めますよ😄
その2

その1の小銭入れつきバージョンです。牛本革使用でおしゃれなデザインですね!その1もそうなんですがスキミング防止機能付きなのでセキュリティーもバッチリです😄
その3

カード5枚、コイン10枚、お札10枚を入れて、その厚さ、わずか約13mm。こちらの商品さらにグッドデザイン賞を受賞した折り紙つきの財布です。中には鍵を収納でき、財布とスマホだけポケットに入れれば出かけられますね😄
その4

究極の持たないを実現する14gの財布です。こんなに軽いのに実はこの財布、伸縮する素材を使っているので収納力も兼ね揃えています。カード9枚、お札、貨幣、SDカードなど意外と入ります。また、付属のカラビナで鍵なども取り付け出来ます。
その5
ゴールドのクリップでしっかりと札を挟み、カードも小銭も収納出来ます。こちらの商品楽天市場で楽天ランキング1位を獲得した商品で人気の商品になります。カラーバリエーション豊富なのでどれにしようか迷ってしまいますね!
コメント